春
-
タカキビ
モロコシとも言い、粉末にして「きび団子」を作る。
-
アマランサス
粒は極小粒でバランスのよい高栄養価穀物です。種皮が柔らかいので全粒で食べられます
-
エゴマ
じゅうねとも言い、粒を搾り「エゴマ油」を取る。葉も食用となる。
-
黒胡麻 まるえもん
セサミンをはじめとする機能性成分が普通のゴマより多く含まれる。
-
白胡麻 まるひめ
セサミンをはじめとする機能性成分が普通のゴマより多く含まれる。
-
胡麻
栄養豊富。各種料理に利用され、粒を搾り「ゴマ油」を取る。
-
黒もちとうもろこし
珍しい黒粒とうもろこし。昔懐かしのモチモチとした食感が魅力
-
白もちとうもろこし
珍しい白粒とうもろこし。昔懐かしのモチモチとした食感が魅力
-
南部金皮甜瓜
完熟すると黄金色になる、多収穫優良種。粘力に富み食味良好です。
-
南部甘露甜瓜
甘味強く、メロンの様な香がする。若取りは、漬物用に完熟果は生食用に。
-
姫枕瓜
歯ざわりが良く、朝漬け、サラダ用に最適。耐暑性があり、着果性が良い豊産種
-
南部大長南蛮
果長10~12㎝位で揃いの良い豊産種。岩手を代表する激辛ナンバン。
-
美肌牛蒡
アクが少ない白いサラダ牛蒡。皮や果肉が白く柔らかくおいしい。時短料理に!
-
南部白肌大長牛蒡
肌が白く、収量も抜群。柔らかく、ス入りが遅い晩生種
-
岩手理想牛蒡
色合い、首のしまりが良く市場性の高い赤茎牛蒡
-
大浦牛蒡
太く短い極早生種の赤茎牛蒡。密植すれば短系牛蒡として利用可能。柔らかく香もよい
-
改良山田早生牛蒡
長さ約1mで形状が揃い、収量も多い。
-
滝野川牛蒡
手軽に作れる大長牛蒡。風味・香が良い。
-
マンズナル菜豆
すじなし、つるあり、極早生50日大莢インゲン 多収で作りやすい定番人気品種
-
マンズナルA菜豆
濃緑色が特徴 肉厚 つるあり50日インゲン
-
ゼブラ菜豆
霜しらず系。平莢で紫色のしま模様が特徴。柔らかで、おいしく、実は煮豆にも利用
-
秘蔵っ子菜豆
霜しらず系。 莢は肉厚の平莢種。柔らかで、おいしく、実は煮豆にも利用
-
いちょう豆
若莢とり、子実とり両用
-
パンダ菜豆
パンダの様な白黒のはっきりしたコントラストが特徴。育てやすい豊産種 ほくほくしてあっさりした味 煮豆やサラダスープに
-
おたふく菜豆 赤
大粒で、花も美しい菜豆 煮豆や甘納豆の原料などに 別名 ベニバナインゲン 花豆
-
おたふく菜豆 白
大粒で、花も美しい菜豆 煮豆や甘納豆の原料などに 別名 ベニバナインゲン 花豆
-
つる有金時菜豆
つる有で豆色が濃い豊産種。煮豆に最適
-
虎丸菜豆
虎模様が特徴の豆。やわらかくて煮えやすく煮豆の王様ともいわれる。
-
長うずら菜豆
煮豆に最適 着莢の良い豊産種 種皮の模様がうずらの卵に似ている為この名がついた
-
ツル無本金時菜豆
大粒で煮豆に最適。若莢とり、子実とり両用